www.yone-chin.com     釣りに行こうよ メールを送る サイトマップ 
2020年フライフィッシング釣行記
最新のフライフィッシング釣行記 過去のフライフィッシング釣行記 お気に入りの川 ベストの中身 フライ・タックル ギャラリー コレクション ジョーク プライベート リンク集  
2000年   2001年   2002年   2003年   2004年   2005年   2006年   2007年   2008年   2009年  
2010年   2011年   2012年   2013年   2014年   2015年   2016年   2017年   2018年   2019年  
2020年   2021年   2022年   2023年   2024年   2025年   2026年   2027年   2028年   2029年  
釣りに行こうよ。   2020年 9月 フライフィッシング釣行記  です。
 
1月      2月      3月      4月      5月      6月      7月      8月      9月      10月      11月      12月
September  9月  2020 October  10月  2020
  2020年 9月 28日(月)    大倉川 釣行記
   富士川水系 芝川支流 大倉川(おおくらがわ)  静岡県富士宮市(ふじのみやし)
いろんなことがおきて、いろいろ訳があって、昨年の3月以降、大好きな釣りに行けませんでした。
今シーズンは、解禁してすでに7ヶ月が過ぎてしまい、もうじき禁漁期になろうとしています。

あの暑い夏は、気がつけばもういない。「どこにいった?」って感じ。
久し振りの秋晴れ。

自宅をでたのは8時すぎ、現地到着は9時頃でした。
久し振りの釣行となるので忘れ物がないようにしないと。。。
準備を急ぎます。
懐かしい道、そして景色、草木の匂い。 拡大写真

先行者が居たので、ここを少し歩いて下流方向に向かいます。
渓に降り立ったのは9時半。
この眺めも懐かしい。
拡大写真
釣り上がって1時間が経過、何ヵ所もの流れで渓魚たちからは魚信を送ってくれました。
でも、そう簡単には渓魚はでてくれません。
あわせが早いのか、遅いのか、感覚が判らなくなりました。

そして、やってきました。
大倉川では珍しいサイズです。
2020年初釣れは24cmのあまごくんでした。
拡大写真
あの先の流れから「バシャッ!」

正直言って、ビックリしました。
拡大写真
つぎはサイズダウンしました。
でも大歓迎です。
拡大写真
綺麗な魚体をしたあまごくんは、ここからでした。 拡大写真
3尾目は、さらにサイズダウン。
でも初釣行日の3尾目です、大歓迎だな(喜)
拡大写真
3尾目はこの小さな流れから。 拡大写真

半袖だったので釣り上がり当初はちょっと寒かったが、次第に気温が上昇。
身体も温かくなり、テンションも上昇なり。
空を仰げば、秋を感じます。
あの酷暑が嘘みたい。
拡大写真
途中、適当な岩に腰かけてランチ。
やはりじっとしていると寒くなる。

だから、すぐに釣行再開です。
拡大写真
再び渓を遡行していくと4尾目。 拡大写真

小さくて、むしろ可愛い。
おチビちゃんはこの小さな流れからでした。 拡大写真
久し振りの釣りだったので脚に疲れが出てきました。
リハビリのつもりで1時間くらい・・・、と思っていましたが3時間を超えています。

適当なところで退渓することにします。
お疲れさま。
ページのトップへ
  2020年 9月 30日(水)    大倉川 釣行記
   富士川水系 芝川支流 大倉川(おおくらがわ)  静岡県富士宮市(ふじのみやし)
大倉川でのフライフィッシング第2弾です。

自宅を8時10分にでて、プラごみ置き場に寄ってから西富士道路経由で直行です。

西富士道路広見IC(08:18)−登山道交差点通過(08:33)−上井出IC(08:42)−セブンイレブン(08:46)−現地着(08:57)

どうやら、きょうは先行者が居ないようです。
準備を終えて入渓地点に向かう途中の大倉川(小さな橋の上から)。 拡大写真
9時20分、今日はここから釣り上がっていきます。 拡大写真
実にいい眺めです。釣行を開始して30分ほどが経過しました。
2回ほど反応がありましたがタイミングが合いません。
拡大写真
やっときました、今日の1尾目です。
小さいサイズですが綺麗な魚体をしたヤマメくんです。
釣り上がってから50分、ちょうど10時の出会いでした。
拡大写真
ヤマメくんは、この流れからでした。 拡大写真
1尾目から更に50分程釣り上がって時刻は10時50分。
ここでもフライに反応してくれますが、どうもフッキングしない。
合わせが早すぎるのか、遅いのか。。。ブツブツ独り言・・・。
この先は木陰で寒くなるので、このあたりの陽だまりで早弁です。
拡大写真
ランチが終わり、釣行再開。しばらくして本日の2尾目。
時刻は11時15分でした。
拡大写真

2尾目のヤマメくんは、ここから元気よくフライを「パクッ!」 拡大写真
11時20分になろうとしたころの渓相。
深呼吸したくなります。
拡大写真
11時45分、この流れでもフッキングしない。惜しい・・・。
小生の感覚が鈍ったのかな。
拡大写真

12時20分、ここではネットを用意している最中に逃亡。。。 拡大写真
きょうも快晴、秋の空! 拡大写真
気持ちがいい天気だが、疲れもでてきた。気をとり戻して釣り上がろう。
12時45分、あの岩の向こうにフライを着水させた。
2mほど流下したあたりで大きな魚影が・・・。

魚影が見えたためか慌ててしまった。アワセが早すぎた。
拡大写真
釣り歩いて約3時間半、時刻は12時50分をまわりました。
3尾目のヤマメくんです。小さいけれど素直に嬉しさを感じます。
拡大写真
3尾目はこの清らかな流れに居ました。 拡大写真
4尾目は1時になろうとした頃。ちょっと色黒のヤマメくんでした。 拡大写真
色黒のヤマメくんが潜んでした流れ。
本日の釣行はここまで。この先で退渓とします。
拡大写真
本日も約4時間、渓をなかを釣り歩いて疲れがありますが気分もスッキリしました。
歩行体力の低下を感じながらクルマに戻ります。

現地出発(13:35)−上井出IC(13:42)−登山道交差点通過(13:50)−富士宮東高前(13:55)−自宅(14:13)

往路の所要は通勤時間帯ということもあるのか約47分、復路は38分。
お疲れさま。
ページのトップへ
本サイトへのリンクについて       ■管理人へメールを送る       ■過去のトップページデザイン
Copyright(c) 2004-2010 yone-chin.com All right reserved.