|
|
|
|
|
|
|
2017年 10月 1日(日) 大倉川 釣行記 |
|
富士川水系 芝川支流 大倉川(おおくらがわ) 静岡県富士宮市(ふじのみやし) |
|
|
|
|
|
|
|
禁漁期に入った福士川では9月26日、30日の両日とも不釣におわってしまいました。
今日は大倉川でストレス解消といきたいところです。
現地到着は9時半になろうとしたころでした。
準備をして入渓地点に向かいます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
渓に立ったのは9時50分を少しまわったころでした。
拡大写真
|
|
|
|
|
|
|
|
釣り上がって15分、渓相はすっかり秋らしくなってきました。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1尾目は10時25分、小さなあまごちゃんですが、久しぶりの渓魚との出会いです。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
大倉川の1尾目はここからでした。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2尾目は11時になろうとしたころでした。
サイズアップしてきたようです。
拡大写真
動画 |
|
|
|
|
|
|
|
2尾目のあまごくんは倒木の下から「パシャッ」
派手なアクションで楽しませてくれました。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先を急ぎ歩いていくと目の前の岩のうえでヘビくんが休んでいます。
竿の先で突いたら、流れなかへ泳いでいきました。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
半袖では少し寒く感じます。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
空模様は、どうやら良い天気のようです。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
時刻は11時半になろうとしています。
実は、これまで10回以上も「バシャッ」でフッキングできていない状況が続いています。
つまり全部釣れていれば十数匹は釣れているということです。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そして11時40分をまわって、3尾目は元気いっぱいのニジマスくんです。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
ニジマスくんのリリース・カットです。
拡大写真
動画 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ニジマスくんはあの白泡が消えたあたりから猛スピードでフライに「パクッ」でした。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
ランチも済んで、釣行を再開して12時50分になろうとしたころでした。
4尾目はあまごくんでした。
拡大写真
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あまごくんはこの流れからでした。
拡大写真
|
|
|
|
|
|
|
|
12時55分、5尾目もあまごくんです。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アップで撮っても十分耐えられる美顔です。
拡大写真
動画 |
|
|
|
|
|
|
|
美顔くんに感謝を込めてお別れです。。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5尾目のあまごくんはこの流れから「パクッ」。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
1時をまわって6尾目となったあまごくんです。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6尾目のあまごくんはここからでした。
拡大写真
あまごくん5尾とニジマスくん1尾との出会いに感謝感謝。
今シーズンはあと何回大倉川に遊びに来れるかな?
お疲れさまー! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年 10月 11日(水) 大倉川 釣行記 |
|
富士川水系 芝川支流 大倉川(おおくらがわ) 静岡県富士宮市(ふじのみやし) |
|
|
|
|
|
|
|
シーズン中、一番通って、そして楽しませて大倉川にお礼参りです。
自宅を8時40分に出発して、現地に到着したのは9時25分、先行者は居ません。
準備をして入渓地点に向かいます。
きょうは大倉川での今シーズン最後の釣行となります。
ゆっくり楽しんで釣り上がっていきたいと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
入渓時刻は9時50分、この地点から釣り上がりとなります。
拡大写真
|
|
|
|
|
|
|
|
10時半、釣り上がって40分ほどが経ちました。
これまで数回魚信を確認できましたが、まだ釣果はありません。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10時45分、期待のポイントですが・・。
拡大写真
動画 |
|
|
|
|
|
|
|
釣りを開始して1時間半が経過して11時20分、やっときました。
綺麗なあまごくんです。
拡大写真
動画 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あまごくんと出会えた流れ。
拡大写真
リリースシーン
動画 |
|
|
|
|
|
|
|
12時になろうとしたころの大倉川の渓相。
森の妖精と出会えそうな景観が広がってきます。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12時半、2尾目はニジマスくんです。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
きょうで大倉川ともしばらくお別れする日です。
ニジマスくんも大歓迎です。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12時45分、一時は大雨と濁流のせいで無くなってしまったコケ。
少しずつですが自然の恵みで、再生されようとしています。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
1時をまわって期待のこのポイントでも反応はありませんでした。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
釣り上がり行程もあと30分ほどで終了となるころの渓相。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
1時20分、恵みの3尾です。
小さなあまごくんですがこれまた感謝です。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3尾目のあまごくんが居た流れ。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
予定通り1時半に退渓。
この16日から来春まで禁漁期となる大倉川に感謝をこめて納竿としました。
お疲れ様! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年 10月 26日(木) 荻ノ入川 釣行記 |
|
河津川水系 支流 荻ノ入川(おぎのりがわ) 静岡県河津町(かわづちょう) |
|
|
|
|
|
|
|
早起きをして河津川支流の荻ノ入川にお礼参りです。
この10月は台風やら天候のお陰で、なかなか釣りに出掛けられませんでした。
自宅出発(04:36)−新富士IC(04:41)−長泉沼津IC(04:56)−
【ETC通過したら伊豆縦貫自動車道は通行止め、強制的にR246に誘導されR1、南二日町から下田街道、大場川南からいつものコースへ】-
伊豆中央道料金所(05:16)−修善寺道路料金所(05:23)−セブンイレブン(05:37-05:43)−
新天城トンネル(05:53)−ループ橋(06:01)−現地到着(06:09)
簡単に朝食をとって準備です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
入渓時刻は6時50分になろうとしたころでした。
まだ渓はうす暗い状態ですが、本日は久し振りの快晴になるようです。
拡大写真
|
|
|
|
|
|
|
|
釣りを開始して10分も経っていなく7時前、この流れで小さなあまごくん。
記念すべき荻ノ入川の1尾目です。
「おっと!」・・・、ネットに納めてカメラを用意している最中に、流れに見事逃亡!!
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7時半をまわって、うす暗いトンネルのなかを釣り上がっい行きます。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
7時40分をまわって、2尾目です。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2尾目のあまごくんはこの流れからでした。
拡大写真
動画 |
|
|
|
|
|
|
|
「太陽を背に受けて」・・・ジョン・デンバー
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この流れではしっかりフッキングしていなかったのでネットに納める前に逃亡です。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
8時をまわって3尾です。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
どれも小さなあまごですが感謝しましょう。
3尾目のあまごくんはこの流れからでした。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
_釣り上がって2時間、時刻は8時40分になろうとしています。
先に堰堤が見え始めました。
拡大写真
動画 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
やはり、水量は多めです。
拡大写真
動画 |
|
|
|
|
|
|
|
9時になろうとしたころの荻ノ入川の渓相。
拡大写真
動画 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9時をまわって4尾目のあまごくん。
冷たいお水の中がとても気持ち良さそうです。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
リリース前にもう一枚。
拡大写真
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4尾目のあまごくんは、こんな気持ちの良さそうな流れからでした。
拡大写真
|
|
|
|
|
|
|
|
9時15分、この流れでも釣りそこない・・・。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
見上げると、青空、風の音、臭い、どれも秋を感じさせてくれます。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
木のトンネルを抜けると、明るく開けた渓相となります。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
気持ちも明るい気分になります。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
明るい日差しの下での休憩中に、フライボックスをちょっとチェック。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
釣りを再開して、まもなく10時になろうとしています。
5尾目のあまごくん、小さめが続いていますが、問題はありません。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
5尾目が居た流れ。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10時をまわって、良い流れが続いています。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
10時10分、相変わらずの6尾目です。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6尾目はあの白泡の中からフライを「パクッ!」
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
10時25分になろうとしたころ7尾目。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7尾目がでた流れ。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
10時半、まるで赤ちゃんの8尾目。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
赤ちゃんはここからでした。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
10時50分になろうとしたころ、9尾目です。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9尾目のあまごくんはこの流れのなかからでした。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
開けた渓から、ここから再び木のトンネルのなかに釣り上がって行きます。
拡大写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11時半、荻ノ入川に感謝し退渓とします。
渓だけでなく林道も雰囲気があって、そして感謝です。
拡大写真
2017年のシーズンの締めくくりとして、快晴の荻ノ入川に感謝感謝です。
お疲れさま! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|